-
2016年11月03日 | 数字語り・わたし語り
私の常識はあなたの常識ではない。だって9分の1の確率だもの。
ついこの間まで 私って極めて常識的だと思っていました。 普通のサラリーマン家庭に育ったし 高校まで公立の学校だし 学級委員とかやっ...
-
2016年10月29日 | 数字語り・わたし語り
もしかしたらあなたの「良さ」が発揮できていないかもしれません。
数字使いでは3つの数字の組み合わせを見るので パターンは1200くらいある。 とはいえ、同じ数字だからといって、同じ性格になるわけ...
-
2016年10月01日 | 数字語り・わたし語り
すうじの学校開校です!
数字使い®が3人集まって 「すうじの学校」作りました!! それぞれの、個性を活かして 3人寄れば文殊の知恵。 生徒さんにはいろんな...
-
2016年08月31日 | 数字語り・わたし語り
8月最後の日。8の成果は受け取りましたか?
ちょっとしたオリンピックロスになっておりまして 気がつけば8月31日。 もう8月が終わってしまいます!!!! 2016年 9(手放...
-
2016年07月30日 | 数秘で読み解くあれこれ
2017年は2016年10月に始まるよ!
2016年は、2017年に向けての手放しの年。 2017年がなぜ重要かというと、 2000年代に入って最初の9年周期は 2008年...
-
2016年07月20日 | 数字語り・わたし語り
数字使いワインnight
数字使いさんもずいぶん人数が増えてきて 講座だけではあきたらず ついには夜の街にまで繰り出した! テーマは 「11の味覚で選ぶワイ...
-
2016年07月18日 | 数字語り・わたし語り
今日は、海の日だった!!
今日は海の日です。 って、さっき知った・・・ 何をすればいいのでしょうか? 国民の祝日の一つ。制定当初は7月20日だったが、200...
-
2016年07月17日 | 数秘で読み解くあれこれ
リーダーのポジションにある人が、リーダーの数字を持っていないとき
数字使いでは、1、9をリーダーの数字とみています。 3・5・8はムードメーカー 1・9リーダー、6は中庸 2・4・7はサポートタイ...
-
2016年07月14日 | 数秘で読み解くあれこれ
7月14日 フランス革命記念日
7月14日はフランス革命記念日 1789年7月14日 5・1・3 5 自由と成長を絶えず意識し 1 リーダー。上に立つ統率者 3 ...
-
2016年07月13日 | 数秘で読み解くあれこれ
生年月日から分かること-9月生まれの方の場合
数字使いでは、生まれた日、月日、年月日の3つの数字から 性格、資質、運命などを読み解いています。 昨日は、生まれ年の...
-
2016年07月10日 | 数字語り・わたし語り
数秘は占いじゃないから、当たらない方がいい・・・
生年月日の足し算で、3つの数字を見る数字使い(数秘) 強み・本質・目標 を見ます。 ご自分の数字を知って、 当たってる・当たってな...
-
2016年07月04日 | 数秘で読み解くあれこれ
日本とアメリカの驚くべき関係@建国記念日
アメリカ独立記念日 7月4日は、アメリカの独立記念日 まずはアメリカがどういう国かを数字で調べます。 1776年7月4日 4・5・...
数字使い