-
2019年06月14日 | 数秘の基礎知識
動画で解説【数秘超入門09】Birthナンバー(誕生数)の意味
Birthナンバーは 生まれ持った資質、性格、個性などの 変わらない特質を表しています。 計算方法は、生年月日の年・月・日を 一桁...
-
2019年06月13日 | 数秘の基礎知識
動画で解説【数秘超入門08】Dayナンバーの意味
Dayナンバーは 得意分野を表し、 困った時にはお助けツールとなります。 計算方法は、 生年月日の日にちのみを一桁になるまで足した...
-
2017年01月24日 | 数字語り・わたし語り
4があっても続けられない人、4がないから続けられない人
「4を持っている人は、継続が得意です」 という話をすると、「え!私だめです!!」という人が 必ずいます。 日記を毎日つけるとか、 ...
-
2016年11月07日 | 数字語り・わたし語り
3つの数字のうちどれが強く出ているか?それが問題だ
個人の数字を読み解くときに 1stナンバーは強み 2ndナンバーは本質 3rdナンバーは苦手・目標 という3つの数字を見ていますが...
-
2016年07月20日 | 数字語り・わたし語り
数字使いワインnight
数字使いさんもずいぶん人数が増えてきて 講座だけではあきたらず ついには夜の街にまで繰り出した! テーマは 「11の味覚で選ぶワイ...
-
2016年07月17日 | 数秘で読み解くあれこれ
リーダーのポジションにある人が、リーダーの数字を持っていないとき
数字使いでは、1、9をリーダーの数字とみています。 3・5・8はムードメーカー 1・9リーダー、6は中庸 2・4・7はサポートタイ...
-
2016年07月16日 | 数秘で読み解くあれこれ
数字別やる気スイッチの探し方-人はどうしたらがんばれるか?
数字を見ると、その方の得意、不得意がわかります。 だから、頑張れるポイントも人それぞれ。 以前、テニスプレーヤーの伊達公子さんが(...
-
2016年07月10日 | 数字語り・わたし語り
数秘は占いじゃないから、当たらない方がいい・・・
生年月日の足し算で、3つの数字を見る数字使い(数秘) 強み・本質・目標 を見ます。 ご自分の数字を知って、 当たってる・当たってな...
-
2016年06月20日 | つれづれ語り
ストロベリームーンに思うこと
6月20日20:02に満月。 ピンク色に見えるから、年に1度のストロベリームーン。 お月様に向かって思うこと。 もっと自由になりた...
-
2016年06月17日 | 数字語り・わたし語り
同じ数字でも、強みと本質ではかなり違うと気づいた夜
昨日の22祭りの余韻冷めぬまま。 22は特に 強み(1stナンバー)と本質(2ndナンバー)とで あらわれ方が違うようです。 強み...
-
2016年06月06日 | 数字語り・わたし語り
まずは知ること、気づくこと
同じ数字を持つ人が、すべて同じ性格なワケはない。 数字使いでは、主に3つの数字で強み・本質・目標を読むのですが (1stナンバー・...
-
2016年05月24日 | 数秘で読み解くあれこれ
資格を取ってすぐにアウトプットできる人、できない人
セミナーや養成講座を受講したり、資格をとったりして 習ったことをすぐに講師として教えられる方と 出来ない方っていますよね。 これも...
強み