開運マスター・櫻庭露樹さんの全捨離講座
開運マスター・櫻庭露樹さんの全捨離講座のメモです。
モノには賞味期限があって、
古くなったもの、使っていないと「気」が死んでしまう。
だから、今使っていないものは全部捨てる。
それが全捨離。
櫻庭露樹さんは
布団も毎年買い替えるのだそう。
シーズンオフのものは捨てる。
月に1度くらいしか使わない土鍋もいらない。
本も捨てる。
ストックも持たない。
邪気が好きなのは、段ボールと本。
もったいないは、禁句。
もったいないをとりますか?
運気をとりますか?
捨てるのは、循環のため。
古いものを捨てて、もしそれが必要だったら新しい物を買えばいい。
下着とかタオルとかも1年で買い替えです。
天の気が動いている年末がチャンスだそう。
<各部屋の全捨離ポイント>
玄関
下駄箱の上には何も置かない。
運気は玄関から入ってくる。
だから毎日そうじ!!
除菌クリーナーを下駄箱に置いて、
帰ってきたら、靴の裏をふく。
台所
生活臭がするだけで、運気は落ちる。
冷蔵庫は財布に直結。
綺麗にして、磨く。
これから家に帰ったらすぐに
ジフでシンクを磨き、ドメストを排水口にまく。
スポンジは使い終わったらベランダに干して、
シンク下に収納。1か月で捨てる。
ストックはだめ。
風呂
お風呂は1日の汚れ、疲れ、邪気を落とす場所。
使い終わったら、水滴を残さないように拭く。
排水口に栓をして、風呂のふたをする。
トイレ
家の中で一番汚い場所。
排泄に集中すべきなので、
カレンダーなどは貼らない。
トイレマットをしく。
直感が降りてくる場所だから、
何もいらない。何も持ち込まない。
朝一でトイレに行ったら、
磨くことを習慣にする。
寝室
寝ているときに運気は育つ。
頭の上から入ってくる。
空気洗浄機をおく。
電磁波NG。
できればベッドより布団がいい。
ベッドの場合は下を清潔に。
マットレスはMax3年。
自分を変えるのに、最も簡単なのは
引越しです!