2016-07-28
自分の名前を数字で置き換えたい!
日本人って語呂合わせが好きですよね。
歴史で習いました。
仏教伝来ごみや(538)さん
いいくに(1192)つくろう鎌倉幕府
とかね。
私、数字使いなので
自分の名前を数字で言えるといいなーと思って
いろいろ調べておりました。
みなこ(375)とか
れいこ(015)とか
みたいに。
基本的には、数字の読み方を使って語呂を作ることが多いですね。
いち、に、さん・・・と読んだり
ひ、ふ、み・・・と読んだり
読み方としてはこんなかんじですかね。
0→れ
1→い、ひ
2→に、ふ
3→さ、み
4→し、よ
5→ご
6→む、ろ
7→な
8→は、や
9→く
じゃあ、これ以外はどうすればいいか?
数秘では、ローマ字と数字を対応させて名前を読む方式もあるようですけど、
ローマ字じゃなくて、ひらがながいいのです。
そうしたら見つけました!こんなサイト。
語呂(数字符)の基本型
http://www2u.biglobe.ne.jp/~b-jack/kouza/s-3.html
私、ちひろ といいますが
数字にすることができました!
716
足したら5
あら、いいじゃない♡
関連記事