-
2016年02月25日 | 数秘で読み解くあれこれ
10進数と2進数と数秘術
10進数 人間の指が10本だから、 この世の数字は10進数(Decimal Number)なのだそうです。 10進数は、0から9ま...
-
2016年02月24日 | 数字語り・わたし語り
自分の数字を受け止め、無駄な努力をしない
そもそもワタクシ、数字的には 全く起業に向いていないのです。 4・6・6 つまり 数字の成長サイクルでいうと 真ん中の数字しか持っ...
-
2016年02月23日 | 数字語り・わたし語り
変化のためには、まずは手放す
社会のサイクル 2月もあとわずか。 運気を読む方は皆さん口々におっしゃっていますが、 数字的に見ても、2016年は 2008年から...
-
2016年02月22日 | 数字語り・わたし語り
数字にはイメージがある
住所、電話番号、部屋番号、電車の号車、席番号、銀行口座、パスワード・・・ 最近ではマイナンバー。 身の回りには、数字...
-
2016年02月19日 | 数字語り・わたし語り
運気の流れに乗るためには
世の中には、ご自分で意識していなくても、 自然に運気のサイクルに乗っている方がいらっしゃいます。 ちゃんと「1」の年に起業したり、...
-
2016年02月18日 | 数秘の基礎知識
Day&Monthナンバー(3rdナンバー)とは?
Day&Monthナンバー(3rdナンバー)は 誕生日の月と日を一桁になるまで足した数字です。 目指すべき未来やチャレン...
-
2016年02月17日 | 数秘の基礎知識
Birthナンバー(2ndナンバー)とは?
Birthナンバー(2ndナンバー)は 誕生日の年と月と日を一桁になるまで足した数字です。 本質を表し、メインの部分です。 大人に...
-
2016年02月16日 | 数秘の基礎知識
Dayナンバー(1stナンバー)とは?
Dayナンバー(1stナンバー)は 誕生日の日にちのみを一桁になるまで足した数字です。 得意分野を表し、困った時にはお助けツールと...
-
2016年02月15日 | 数秘の基礎知識
数字の成長サイクル
数字は、成長度合いも表します。 若い数字は、成長サイクルも若く、 大きい数字は、成長サイクルも成熟しています。 1・...
-
2016年02月14日 | 数秘の基礎知識
数字の担う役割
数字にはエネルギーがあり、陰陽がありますが、 役割分担も表しています。 3・5・8の陽のグループの数字は、 活動的な...
-
2016年02月13日 | 数秘の基礎知識
数字の陰陽
数字には、陰の数字と陽の数字があります。 数字に備わっている波動によります。 陰陽(いんよう)とは、中国の思想に端を...
-
2016年02月12日 | 数秘で読み解くあれこれ
2016年って数秘的にはどんな年?
私達は、1000年代から2000年代への大転換期を 過ごしました。 社会は1の時代から2の時代に移行したのです。 1の時代最後のサ...
01数秘