2018-05-01
2018年5月のこよみ予報
5月は丁巳(ひのとみ)
5日から始まります。
丁は火の陰
巳は火の陰
二十四節気は
5日から立夏
21日から小満
2日から11日までは辰巳天中。
辰巳天中の期間は、夢を追いかけるよりも
現実的なことや物質的なことに目を向けるのが吉。
エネルギーを消耗しやすいので、無理なことはしないように。
自分や家族の事業や家庭問題、病気、怪我に現れることがあるので注意が必要。
12日から21日までは寅卯天中。
寅卯天中の期間は、母親や兄弟、友人に頼らず、何事も自力で進めることで
運勢が向上します。結婚、夫婦生活の問題に注意。
自分の内側にあるものを見るように意識し、静かに過ごすと吉。
22日から31日までは子丑天中。
子丑天中の期間は、親や上司など年長者の恩恵が少なく、逆に年下からは慕われます。
コミュニケーション不足に気をつけましょう。
現状を変化させると問題が大きくなるので、現状維持が吉。
関連記事